Unihertz公式HP(2017/09/23)
- 2017/09/24
- 05:05

久しぶりにUnihertz公式HPを見に行くと、まだ直販サイトがオープンされていませんでした。確か9/21オープンを予定していたはずですが・・・。Top公式TopTop画面はサイズにブラウザのサイズに合わせて、表示されません。Webデザイナーさんが頑張っちゃったんだけど、デバッグしきれてない感じですかね。画面下側にクレジットカードのマークが見えます。クレジットカード対応するようです。Jelly紹介Jelly紹介きれいな画像と動画でJe...
ブログの引っ越し
- 2017/09/23
- 00:43
2016年8月からブログを書き始めて1年も過ぎ、だいぶ書き方に慣れてきました。その反面、デザインをシンプルに見直したいWordpress(記事管理ソフト)を使ってみたい(FC2ブログ使いずらい?)といった気持ちもあったので、この際、ブログを引っ越すことにしました。新しいブログのアドレスは、以下になります。1コずつ(http://ball3.org)引っ越し作業の当面は、本ブログを更新していく予定です。新しいブログは専用サーバでかなり快適...
Jellyプロジェクト状況(2017/09/21)
- 2017/09/22
- 12:53

珍しく開発者Unihertz社から、一日に2通のメールが届きました。内容は、出荷状況のJellyの近況です。1通目のメール(US/CA/AU/DE出荷状況)1通目のメールは欧米向けの出荷状況の連絡です。すでに日本を含め多数の国々のバッカーがJellyを使っている現在、まだ未到着のバッカーは我慢ならない状況だと思います。そういうバッカーの気持ちを静める意味でもこのような状況報告は必要なのだと思います。以下、意訳です。今日までに、もう...
Jelly Proの価格(2017/09/16)
- 2017/09/16
- 03:31

価格調査情報は古くなったので、記事は削除しました。代わりに新品をうさんくさい代理店を介さず購入できる方法を以下に記載しています。超小型スマホJelly Pro直販開始!最安の購入方法か?...