記事一覧

仙台旅行記4 (3日目8/5)

朝食ブッフェ(クラブラウンジ)8/5は土曜日ということもあり、ホテルの朝食はエグゼクティブフロアラウンジとシンフォニーから選べました。また土日の朝食は7:00-10:00です。(平日は6:30-10:00)最初にエグゼクティブフロアラウンジで朝食を取ろうとしましたが、あまりに人がいません。シェフの調理も見たいので、シンフォニーに移動します。しかし、逆にシンフォニーは激混みです。結局、再びラウンジに戻り、朝食を取りました。シ...

続きを読む

仙台旅行記3 (2日目8/4)

朝食ブッフェ(シンフォニー)ホテルの朝食はシンフォニー(6:30-10:00)でした。土日はエグゼクティブクラブラウンジも選択できますが、平日はシンフォニーのみです。朝食ですので、少し品数多めのアメリカンブレックファーストというところです。 また、仙台名物の笹かまやシェフへオーダーして作るオムレツなどもありました。しかし、私のお勧めは山形名物の芋煮です。芋煮の味は宮城風のみそ味ではなく、山形風の醤油味です。芋煮...

続きを読む

仙台旅行記2 (初日8/3)

仙台朝市(平日夕方)ウェスティン仙台から仙台駅に向かう途中、市場のような路地に迷い込みました。そこは、仙台朝市でした。仙台朝市は仙台市民の台所と呼ばれ、食材の販売のみならず、地元のグルメも味わえます。ウェスティン仙台からの距離は徒歩5分程。ちょうどウェスティン仙台と仙台駅の中間位に位置します。夕方ということもあって、人もまばらでしたが、本来はこれくらい混み合う場所です。 しかし、私たちが通った時は夕方...

続きを読む

仙台旅行記1 (初日8/3)

2017年8月初旬に家族で宮城の私の実家へ帰省。その際、ウェスティンホテル仙台に宿泊しました。ウェスティンホテルの上級会員でもあった為、部屋のアップグレードを期待したところ、アップグレードせず。しかし、ホスピタリティのよいホテルでしたので、思わず1延泊してしまいました顛末のついて記載します・・・。ウェスティン仙台/SPGとは宿泊前に調査しましたが、東北唯一の外資系シティホテル(2017年8月現在)です。詳しくは以...

続きを読む

ラスベガス子連れ旅行記25

2017/01/06 アナハイム→LA→成田(帰国)寝坊することなく、7:00起床。12:05 ロサンゼルス発の成田便にて帰国します。まず、部屋で朝食を取ります。朝食は近所のパネラブラッドのサンドイッチを買ってきました。たった2日目の滞在でしたが、パネラブラッドは、嫁さんのお気に入りになりました。部屋での朝食を取り終え、8:30位にチェックアウト。Uberでホテルを8時半位に出発。ハイウェイは混んでますが、再度Carpool laneは空...

続きを読む

タグリスト

プロフィール

ball

Author:ball
東京在住アラフォーサラリーマンです。
嫁と2人の娘(小学生)との旅とかをまとめて書いてきます。
初体験した海外旅行に味をしめ、もう一度家族で海外旅行する為にがんばっていきます。

PR